いつもゴミ屋敷を片付ける前の話をしていましたが
たまには部屋を片づけたあと、ゴミを撤去した後の事についても触れたいと思います。

さあ、あなたは何年も苦労してきたゴミ屋敷とやっとおさらばしました!
業者さんをよんで、一日で片付いて、とりあえずひと段落。
部屋の面積が広くなった!そのまま寝転がるのは勇気がいりますが、
カーペットさえ敷けば、床でゴロゴロすることもできます。

でも、約半数くらいは散らかし癖が抜けなくて、
同じようにゴミ屋敷を作ってしまっているんです。

今から3年ほど前の話ですが、ゴミ屋敷の片付けをされたお客様に
大体一か月や二か月後位に電話をかけて、現在はどうですか?
また散らかしていませんか?と簡単なカウンセリングを行っていました。

お客様とのつながりは、家や部屋を片づけたあとになくなってしまうので、
リピーターさん以外はその後
どうなっているかを把握するすべがなかったのです。

『まだ自信はないけれど今のところはだいじょうぶ』という声が6割
『実は早速床一面にゴミが散らばってます』という声は4割

2か月後に連絡をとった組だと、もうひざ下まで
ゴミが溜まったという声がちらほらと。

みなさん、自信がないながらも一生懸命片付けに取り組んでいる様子でした。

片付けるのは大変。でも、ゴミがなくなった後の維持のほうが、
まだ掃除が身についていない分、ずっと難しい事なんです。
何度もゴミ屋敷にしては業者さんを呼んでを繰り返している人がたくさんいます。
情熱ややる気を持ち続けることは
それまで全く片付けてこなかった人間にとって、苦痛です。

ゴミの片付けを業者に依頼すれば1日で処分が終わりますが、
結局、その後の部屋の維持は本人の努力次第なんです。
『あの時の処分費用は痛かったなー!部屋の掃除は毎日しよう!』と心得る人もいれば
『引っ越したばかりだからゴミは多少出るものよね~落ち着いたら片付けよ♪』
と分かってるけれど後回しにしてしまう人もいます。

でも、引越し後は掃除・片付けをする習慣を身につける大チャンスですよ!
ゴミがゼロからのスタートなので、
ゴミ屋敷にしちゃってから慌てて片付けるより難易度が低いんです。

荷ほどきがおわったら段ボールはすべて処分!
いつまでも段ボールの中に入れておかないで、衣類はタンスに収納。食器は食器棚に収納。
使った段ボールはまた使えるからといつまでもとっておくのは危険。
ゴミ屋敷に逆戻りする元となるので、すぐに捨ててくださいね。

この部屋を汚すのがもったいない!と思えば
毎日の片付けや掃除がはかどると思いませんか?

引越し組も、残り組も同じ。
引越しで環境が変わっても、自分自身の行動を変えないと結局今までと同じように
ゴミをためてしまうんです。

引っ越した人は手始めに、ゴミの日カレンダーを目につく場所に貼りましょう。

まずは可燃ごみの日をチェック。生活している中で一番溜まるのは生ごみ
なので、収集する回数も一番多いのです。大体の地域で、週二回くらい。
そして、覚える。大体曜日は決まっているので、これはかんたんですね。

そして床に物を置かない!ものを床から離すことで、
常に床が見渡せる状態にします。
洋服はハンガーにかけるか収納する。
大きなタンスでなくても、4段式のタンス風ケースなら安いので購入しましょう。

座椅子ではなく椅子、
ちゃぶ台ではなくテーブル 布団ではなくベッド
といった具合に家具を洋風にすると、目線が高くなり、床に物を置かなくなるので
ぜひ実践してみてください♪