不用品の引き取りは関東全域限定でのご対応となりますが、お申し込みは日本全国どこからでも可能です。さらに、電子メールでお問い合わせ頂けましたら、世界中のどこからでもお申込みいただけます!
遠方にお住まいの方や、現地に何度も足を運ぶ事が難しい方、ご足労頂くことなく早急に粗大ごみの廃棄を進めることができます。
1、お見積について
不用品回収や遺品整理、ゴミ屋敷のお片付けなど、お申込みされるお客様が遠方に在住しており、お立会いが難しい場合は、本社に鍵を送付いただき、ご指定の住所まで出向いて見積り・査定を行います。そのまま作業内容に同意いただけましたら、希望される時期に不用品を撤去いたします。
2、お支払方法について
お支払は銀行振り込みにてご精算いただきます。内金として、作業日の前々日15時までに見積で算出された最終金額の50%をお振込くださいませ。
(入金確認が取れない場合は回収ができませんので、必ず前々日の15時までに金融機関にてお振込ください。)
3、作業が終わったら
不用品回収作業が終わりましたら、作業報告書を添えて電子メールにて作業後の画像を添付いたします。もしくは、引き取り後のお部屋の写真をご確認頂けるよう、お客様宛に送付いたします。鍵はこの時点で当日中にお返しいたします。(宅急便にて発送)
~こんな方にご利用頂いております~
●海外在住で、身内の遺品(遺留品を)処分することが難しい。
●短期出張のはずが、長引きそうなので部屋を引き払いたい。
●わざわざ家財道具処分のために新幹線で向かうのはコスパがよくない。
●所有している不動産物件で夜逃げ/孤独死があった。
~一応、話だけでも聞きたい~
どのようにして回収してもらうかは決めていないけれど、予算や内容に折り合いがつけば依頼したい。とりあえず詳しい話を聞きたい!というお客様は、お電話にてまずはオペレーターに『立会いなしの不用品処分を希望』とお伝えください。すぐに担当部署のスタッフが無料にてご相談を承り、お客様にとってベストな廃棄方法を導き出します。