ゴミ屋敷でお悩みの方々、いかがお過ごしでしょうか?
明日で大晦日を迎えます。今目の前にゴミが広がっていて、部屋の片付けができなかったという方
現実的に明日一日でどうこうできるものではありません。やるせない気持ちになっているかもしれないですね。

これは両親から聞いた言い伝えですが、
『一月の1日から12日までは、その年の縮図だから
気を払いながら過ごすこと。正月だからと言って寝てばかりいないこと。
例えば3日にお年玉とかで散財してしまうと、
3月は出費が多い月になってしまうよ。』

この教えは誰が言い始めたかは不詳ですが
部屋の掃除や片付け、ゴミの片付けへの意識にもつながることだと思います。

やる気が出たらやる
お客さんが来ないから大丈夫
今すぐ掃除しなくても、何とか生活できるだろう

いまできない人が、これから先自主的に片付けられるようになるとは考えられません。

もっと言えば、『できる人』は12月中に片付けています。

もう年越しもゴミ屋敷で過ごしてしまいそう・・・とあきらめてしまわずに、
今できること、たとえば、年明け最初のゴミの日に少しでもごみが出せるように
2~3袋だけでもまとめておけば、小さな一歩ですが大きな進歩となるでしょう。

今まで片付ける 片付けない
ゴミを出す ゴミを出さないで葛藤していたのが、

『少しでも部屋を片付けられるようになった』
『これ以上ゴミが増えないように、1~2袋だけでもゴミ出しをしている』

に変化し、徐々に

『今まで2袋出していたゴミ袋が、5袋に増えた!』

これを積み重ねれば、片付けと掃除の癖が付けられるのでゴミ屋敷卒業も
夢物語ではないのです。